エネルギーの代謝を助ける ビタミン

ナイアシン

2018年03月25日

三大栄養素の代謝を助け、二日酔いを防ぐ

 

 

ナイアシン


特 徴
三大栄養素の代謝を助け
二日酔いを防ぐ

 
体内に最も多く存在するビタミン
 
ナイアシンはビタミンB群の一種で体内に最も多く存在するビタミンです。
ナイアシン は、ニコチン酸とニコチン酸アミドの総称で、 ビタミンB3 ともいう。
 
体内でも合成されるので、
通常の食事を取っていれば不足する心配はほとんどありません。
 
ただし、
体内でナイアシンを合成する時に、
ビタミンB1、
ビタミンB2、
ビタミンB6 
などが必要になるので、
これが不足しているとナイアシンを作り出せなくなります。
 
ナイアシンは、
三大栄養素の代謝の際に 補酵素として酵素の働きを助けます。
 
補酵素は、酵素を補う働きをする成分ですが、
体内の全酵素のうち約2割は、
ナイアシンがなければスムーズに働くことができません
 
つまり三大栄養素の代謝において、
ナイアシンは重要な働きをしているということです。
 
また、
ナイアシンは アルコールの代謝を促進し、
二日酔いの原因となる アセトアルデヒドの分解を活性化します。
 
アルコールの量が増えるほど必要なナイアシンの量も増えるので、
よくお酒を飲む人には積極的に取って欲しい栄養素です。
 
 
 
とりすぎると
・皮膚がヒリヒリしたり、
 かゆみを伴ったりすることがある
・肝機能障害を引き起こすことがある
 
 
不足すると
・ペラグラという病気を招く
・ペラグラが悪化すると鬱(うつ)や
 精神障害を引き起こす
 
 
  調理のヒント  
 
◎ 加熱して汁ごと食べる
 
ナイアシンは熱に強いので、炒め物や鍋料理などの加熱する調理法に向いています。
 
ただし、水溶性なので煮込み料理などの場合は汁ごと食べるようにすると効率的に摂取できます。
 
 
 
  ナイアシンと一緒に取りたい栄養素  
 
  ビタミンB1  
糖質の代謝を助ける働きをするビタミンB1とナイアシンを合わせると、糖質の代謝効率を高めます。
 
  ビタミンB2  
三大栄養素の代謝を助ける働きのあるビタミン、B2とナイアシンを合わせて摂ると三大栄養素の代謝効率を高めます。
 
  ビタミンB6  
タンパク質の代謝を助ける働きのあるビタミンB6とナイアシンを合わせて摂ると、タンパク質の代謝効率を高めます。
 
 
 
ナイアシンを多く含む食品
 
カツオ、マグロ、マサバ、レバー、とりささみ、落花生



 

 


アーカイブ

10年後のあなたは?「抗糖化」な生活習慣を今!!

現在アンチエイジング医療の中で、最も注目されるキーワードの一つです。
糖化とは、・・・



体脂肪が増えてしまう7つの悪い習慣

朝食を取ることは、体を温め代謝を上げる作用があるほか、体を目覚めさせ臓器の働きやホルモン分泌などが、適切に行われるようになる作用があります。



太らない炭水化物の食べ方とは?

お米はパンなど他の主食と比べ消化吸収率が高く、持続性もある優れたエネルギー源。



食事の補助として使える、健康食品サプリメントの利用

健康食品やサプリメントには健康効果などの表示はできない



- OK Google -


スポンサード

 
 
 
 
 
-------
酵素ドリンク
「美的90選ベジライフ酵素液」 2017年4月、ベルタ酵素がバージョンアップしました! ・新たにエンザミン・コラーゲンペプチドを配合 ・プラセンタがさらに高品質に ・スッキリ収納しやすい新容器
累計出荷数500万包突破の馬プラセンタサプリで有名な 「エイジングリペア」がこの度「AGEST」としてリニューアル! またAGESTから待望の美容液が誕生しました! 重ねる時を輝きに変える エイジングリペアは私のとって「お守り」的に存在
地肌力で髪ボリュームアップ!プロ仕様の女性用育毛剤
健康的なダイエットに、だいにち堂の【ごま酢セサミン】総アミノ酸は黒酢の45倍!
【POLA】最高峰ブランドB.Aの新感覚美容液 B.Aセラムレブアップ
日本で唯一、野菜100%の天然アミノ酸(SMCS)がLDL(悪玉)コレステロールを下げる
結果にコミット プライベートジム【RIZAP】入会申込み
<人気ホテル・料亭監修>おせち料理や浜名湖産うなぎ蒲焼などお祝いのごちそうを ご提供
【太る人太らない人の違い】で
おなじみ、ダイエットサプリメント