エネルギーの代謝を助ける ビタミン

ビタミンB2

2018年03月26日

成長を促進する、皮膚や粘膜などの健康を保つ、生活習慣病を予防する

 

 

ビタミンB2


特 徴
成長を促進する
皮膚や粘膜などの健康を保つ
生活習慣病を予防する

 
牛乳から発見されたビタミン
 
ビタミンB2は、牛乳から発見されたビタミンで
リボフラビンとも呼ばれています。

腸内細菌によって体内でも合成されますが、
貯蔵しておくことができないので、
日々意識して食事などから取らなければなりません。

 
ビタミンB2は、
発育のビタミンとも言われ、
成長を促進し、
健康な皮膚や髪、
爪などを作る働きがあります。

また、 粘膜を保護する働きもしています
成長期の子供には特に必要で、
不足すると成長障害を引き起こすこともあります。
 
また三大栄養素の代謝を助ける働きもあるので、
激しい運動などでエネルギーを沢山消費する人ほど、
ビタミンB2が必要になります。
 
特に脂質の代謝に必要な栄養素なので、
脂質の摂取量が多い人には意識してビタミンB2を取るようにしましょう。
 
さらにビタミンB2には、
老化や生活習慣病の原因となる 過酸化脂質を分解する働きもあります。
そのため、美容や健康の為にも摂取が必要な栄養素です。
 
とりすぎると
・短時間で排泄されるため、
 過剰症の心配はない
 
不足すると
・子供や胎児の場合、
 成長障害のリスクがある
・口内炎や口角炎ができやすくなる
・ニキビなどの肌荒れの原因になる
・目の充血や
 粘膜に異常が見られるようになる
・生活習慣病のリスクが高まる


  調理のヒント  
 
◎ 鍋にして汁ごと食べる
 
ビタミンB2は、熱に強いので、加熱する調理法に向いています。
ただし、水溶性なので、汁ごと取れる鍋物やスープなどにすると良いでしょう。
また、魚の皮の部分に豊富に含まれているので、皮も一緒に食べられる うなぎの蒲焼き焼き魚がおすすめです。
光に弱いので、ビタミンB2を多く含む食材は日光を避け、冷暗所で保存しましょう。

 
  ビタミンB2と一緒に摂りたい栄養素  
 
  ビタミンC、ビタミンE  
ビタミンB2と同じ作用を持つビタミンを一緒に摂ると、
相互作用によって効果が高まります。
そのため、抗酸化作用のある ビタミンCビタミンEと合わせると抗酸化作用がさらに高まります。
また、 ビタミンCはビタミンB2の働きを助け、脂質の代謝効率を上げてエネルギーを作りやすくします。
 
  ビタミンB6  
細胞の再生を助けるビタミンB2と、
タンパク質の代謝を促す ビタミンB6を合わせると、
肌の新陳代謝を促し、美肌効果が期待できます。


ビタミンB2を多く含む食品
レバー(豚牛鶏)、うなぎ、ブリ、納豆、モロヘイヤ、卵







 


アーカイブ

10年後のあなたは?「抗糖化」な生活習慣を今!!

現在アンチエイジング医療の中で、最も注目されるキーワードの一つです。
糖化とは、・・・



体脂肪が増えてしまう7つの悪い習慣

朝食を取ることは、体を温め代謝を上げる作用があるほか、体を目覚めさせ臓器の働きやホルモン分泌などが、適切に行われるようになる作用があります。



太らない炭水化物の食べ方とは?

お米はパンなど他の主食と比べ消化吸収率が高く、持続性もある優れたエネルギー源。



食事の補助として使える、健康食品サプリメントの利用

健康食品やサプリメントには健康効果などの表示はできない



- OK Google -


スポンサード

 
 
 
 
 
-------
酵素ドリンク
「美的90選ベジライフ酵素液」 2017年4月、ベルタ酵素がバージョンアップしました! ・新たにエンザミン・コラーゲンペプチドを配合 ・プラセンタがさらに高品質に ・スッキリ収納しやすい新容器
累計出荷数500万包突破の馬プラセンタサプリで有名な 「エイジングリペア」がこの度「AGEST」としてリニューアル! またAGESTから待望の美容液が誕生しました! 重ねる時を輝きに変える エイジングリペアは私のとって「お守り」的に存在
地肌力で髪ボリュームアップ!プロ仕様の女性用育毛剤
健康的なダイエットに、だいにち堂の【ごま酢セサミン】総アミノ酸は黒酢の45倍!
【POLA】最高峰ブランドB.Aの新感覚美容液 B.Aセラムレブアップ
日本で唯一、野菜100%の天然アミノ酸(SMCS)がLDL(悪玉)コレステロールを下げる
結果にコミット プライベートジム【RIZAP】入会申込み
<人気ホテル・料亭監修>おせち料理や浜名湖産うなぎ蒲焼などお祝いのごちそうを ご提供
【太る人太らない人の違い】で
おなじみ、ダイエットサプリメント